いやいやいや、お久しぶりです、とんとんです。
2017年9月に更新してから、まる1年も放置しておりました~。その間に何をしていたかというと、第二子を妊娠・出産していました。
妊娠初期にポリープの切除、重症妊娠悪阻で入院からの、妊娠糖尿病。今回もトラブル続きでしたが、今年の6月末に無事に2人目の女の子を出産しました。
メインブログは、もともと妊娠糖尿病の食事記録がメインコンテンツでした。今回の妊娠でも、つわりが終わってからほぼ毎日、食事記録を含む記事を1~2本を更新し続けました。そのため、今年は過去最高の記事数になっています。
ちなみに、ずっと低調だったアクセス数が、今年の7月末に行われたGoogleのアルゴリズム変更により検索経由の流入が大幅に増加。
▽Googleサーチコンスールで見ると増え方がわかりやすい。
※ちなみに、まだHTTPSに対応していません…
7/31を境に、アクセス数/dayが約3倍に増えました。ブログを始めてから、今が最もアクセス数が多く、それに伴ってブログ収入も増えました。ありがてぇありがてぇ。
と言っても、まだお小遣い程度の微々たるものですし、またいつGoogleさんの気が変わってしまうかわかりませんが。
ほとんどアクセスがないこちらのブログも、ボチボチ更新を再開します。
誰かのご参考に、そして暇つぶしになれば幸いです~。
Googleのアルゴリズム変更で、ブログのアクセス数が上がってる。妊娠糖尿病の検索ワードで順位が上がったため。しばらく変動があるみたいだけど、このまま下がらずいい感じに行ってくれ~\( ´ω` )/ pic.twitter.com/VTn2QzeYX1
— とんとん (@tontontm) 2018年8月7日