こんにちは、30代の主婦とんとんです。
やってきました、8月のブログ収入の報告です。
タイトルの通り、かなり悲しい結果となりました。
▽前月のブログ収入はこちら
2017年7月のブログ収入~ここからスタートだ! - 30代主婦のブログ稼ぎ
8月のブログ収入は約8,270円
- Amazonアソシエイト:1,324円(▲1,166円)
- 楽天アフィリエイト(未確定):1,726円(▲1,172円)
- バリューコマース(未確定):0円(▲178円)
- アドクロップス:210円(New!)
- Google アドセンス:非公開
合計:約8,480円(前月比74%)
やばいよ。ここ数年で、過去最低かもしれないよ。
原因を探ってみましょう。
メインサイトのカスタマイズが裏目に出た
最大の原因は、おそらくコレ。
8月にメインサイトのテーマを変更したのですが、一部のページで「カエレバ」「ヨメレバ」の表示が崩れてしまいました。
その「一部のページ」が、PVが多い、稼ぎ頭のページだったのです……。
単なる確認不足。私のケアレスミスですね。直近のページしか、表示を確認していなかった。
今のテーマは、デザインは気に入っているのですが、「カエレバ」「ヨメレバ」のカスタマイズがうまく反映されないのでまた変えるかもしれません。
あんまりカスタマイズに時間かけたくないんだけどなあ。
8月の活動報告
さてさて、そんな悲しい8月をもう少し振り返ってみましょう。
(*ノωノ)瀕死
8月の活動方針
- 既存ブログのマネタイズ
- 新規アフィリエイトサイトの構築(1つ)
実際の活動と所感
既存ブログのマネタイズ
- 過去記事のメンテナンス(内部リンク・リライト)
- 新しい広告の導入(アドクロップス、nend
、afb)
- メインブログのタイトル変更
ここ数か月の懸念事項だった、メインブログのタイトル変更。
ブログタイトルを変えました。変えた理由と、必要な手続き一覧 - とんとんと。
やりました~。やってよかったです。スッキリした!
過去記事のメンテナンスとタイトル変更により、PVは回復傾向。
でも、Googleさんの方も色々変動があったタイミングなので、ちょっと不安定な感じです。
あと大きなトピックスとしては、アドクロップス導入&報酬発生!
アクセスが多い記事に、ぴったり合うアプリがあったので貼ってみたら報酬が発生しましたよ。
と、まあ、いいニュースもありましたが、メインブログに関しては手を入れてもなかなか大きく伸びなさそう、という結論になりました。
もう少し手を加えつつも、9月は新規アフィリエイトサイトの構築に力を入れたいと思います。
新規アフィリエイトサイトの構築
- テーマ(コンテンツ)の決定
- レンタルサーバー契約・独自ドメイン取得
- ワードプレスの構築スタート
8月でやったのはこれだけ。
テーマは、この中から自分が書けそうなものに決めました。
2017年度のアフィリエイト【熱いジャンル】【下降ジャンル】【全ジャンル繁忙期予測】
アフィリエイトで月収30万円稼げるジャンル選び【初心者向け】
レンタルサーバーはロリポップ! 、独自ドメインはムームードメイン
で契約。
とにかく簡単でわかりやすく、私みたいなワードプレス初心者にぴったりの組み合わせ。独自SSLの設定も無料でできました。
中身はまだこれからです。
8月は、既存ブログに時間をかけてしまったので、9月はこっちをがんばります。
本も買ったよ
ちなみに、ワードプレス本も一冊買いました。
![]() Web担当者のためのWordPressがわかる本 あらゆるビジネスサイトで使える... |
アフィリエイター向けではなく、企業でコンテンツマーケをする人向けの本。
サイトの企画~設計~運用まで、オーソドックスな手法を初めての人向けにわかりやすく解説しています。
ブログ飯的な本もいくつか立ち読みしたのですが、……上記の本が、私にはしっくりきました。
今月も、もう一冊くらい何か買おうかな~と思っています。
何か、おすすめがあったら教えてください!
9月の活動方針
- 新規アフィリエイトサイトの完成
- 既存ブログのメンテナンス
優先順位は、新規アフィリエイトサイトが上です。
とにかく、作らなければ始まらない!ので、とにかく完成させます。
おかあちゃん、がんばるよ~~!
↓読者登録していただけると、はげみになります( ;∀;)
↓全然役に立たないツイッターはこちら
華金なので、今日食べたおいしいものの写真貼っておきますね pic.twitter.com/HWH0Df4193
— とんとん (@tontontm) 2017年9月1日